fc2ブログ

神奈川県地域限定保育士試験

ハイビスカス
こんにちは夢輝です。
既に、筆記試験1日目が始まりましたね~

試験問題を正確に読み取って、
勘違い等しないように、また、マークミスをしないように・・・
頑張って下さいね~
試験後は、「受験生の声☆掲示板」で、受験感想聞かせて下さい。
皆さまの声、楽しみにしています。


毎回恒例になりましたが、筆記試験受験者の皆さまへ
「必ず合格するんだ」という強い気持ちを持っていって下さい。
最後まで諦めず、常識的な思考と消去法
合格を手にしましょう!

予期せぬ事態にも対応できるような時間的余裕(心の余裕)を持って、行きましょう!
想定外の事(事故等による交通機関の運転見合わせ)が起きるかもしれません。
迂回経路等も抑えておきましょう!

受験申請時の証明写真が★裸眼で、試験の際に★メガネを着用した場合、
試験開始後(試験中)に試験監督者の人が
「ちょっと顔を上げてください」等の本人確認があるようです。
同じような方は、声をかけられても驚かないように!

=======================================
お守り代わりに 『I can do it!』 と口ずさむ
(私はやればできる。きっと合格できる!)
これ、結構気持ちが落ち着きます。
=======================================


そして、これも恒例になりました、
試験のための「問題を解くコツ」を記載しますね!
まあ、いろんなサイトで、同じような事が書いてありますよね・・・

==============
■消去法と常識的な判断 
問題文をよく読み、正解になり得ないものを消していく「消去法」で正解を導く。

(1)ありえない選択肢は真っ先に除外する。

(2)常識的に考えて間違いだと思われる選択肢は正解ではないことが多い。

(3)当てはまるものをすべて選ばせる、または当てはまらないものをすべて選ばせる問題では、
正しい選択肢同士は内容が矛盾しない

(4)「絶対に」「必ず」「例外なく」など例外を一切認めない
あるいは範囲を厳しく限定するもの「~のみ」等は、正解ではない確率が高いです。


==============
■難しい問題は後で解答する

(1)どうしても迷った場合は、「最初に浮かんだ答え」を書き、印をつけて次の問題に移る
(2)一通り問題を解き終えたら、難しくてとばして空欄だった問題を解く。
  (どうしてもわからない問題は捨てる覚悟を)
(3)最後の残り時間で、(1)で印をつけた自信のない問題を見直す。

==============
■マークシート試験の法則
そのほか、マークシート試験の法則には「同じ解答は4つ並ばない」と言うのがあるようです。
でも・・・ 過去に4つ並んだものもあるので、なんとも言えませんね。
ただ、出題者には、解答番号のクセがあるようで、
同じ解答番号が並ぶことが多くあります。
これは、鉛筆転がすのと、大差ありませんね~(^_^;)

==============
■解答用紙のマークを確認
時間が余ったら必ず解答用紙のマークを確認しましょう。
ご自身が選択した通りにマークできているかどうか。
一つずつ、ずれていると冷や汗ものです。

==============
■問題文を再確認
問題文をとにかくよく読みましょう
「★誤ったものを選択」する場合は、特に要注意です。

==============
<問題を解くコツ・・・・ 終わり>


★家を出る前には、必ず「持ち物チェック」を行いましょう!

平常心で試験に臨んで下さいね~
あわてないあわてない・・・

『You can do it!』

体調には十分気をつけて~
皆様の勉強の成果が出ることをお祈りしています!!


p.s.★エンゼルカレッジからのお願い★
もしも・・・
各日の最終科目試験終了時に余った試験問題が持ち帰り可能となっていたら
その余った問題をエンゼルカレッジまで送って頂けないでしょうか?
謝礼として500円の図書カードを予定しています。
試験問題の持ち帰りができて、送ってもいいよ!という方は、
angel110com☆gmail.com(☆を@にして)メール頂けないでしょうか?
試験後で構いませんので、覚えておいて頂けると嬉しいです。

==========

↓↓↓ クリックして頂けると嬉しいです!!!
にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ
クリックいただけると更新の励みになります
いつも応援ありがとうございます

エンゼルカレッジ早わかりガイド ←ここをクリック

メルマガ登録画像 メルマガの登録も宜しくね!
(平日月水金配送予定・クリックすると記事が読めます)
2017-08-12 : 保育士試験 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

« next  ホーム  prev »

試験まであと何日


       
「フォロー」&「いいね」宜しく
  ブログランキング・にほんブログ村へ
================
児童相談所虐待対応ダイヤル
189 =年中無休、24時間
================
子ども専用相談窓口
0120-99-7777
================
24時間子供SOSダイヤル
0120-0-78310

カレンダー(月別)

02 ≪│2024/03│≫ 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

保育士の配置基準

あなたは3歳児20人をひとりで保育できますか?
保育者1人当りの児童数
0歳児------おおむね3人以下
1・2歳児---おおむね6人以下
3歳児------おおむね20人以下
4・5歳児---おおむね30人以下

プロフィール

Author:夢輝(ゆめき)
幼稚園&小学校教員免許及び保育士資格を所持。2001年からエンゼルカレッジ(保育士試験対策講座)を運営しています。多数の一発合格者を輩出!保育士資格を取得したい方を全力でサポートします!合格可能な重点課題(テキスト)ポイント集は必見です。平成16年度以降の試験問題&解説を掲載!保育士試験に関する内容等と四季折々の植物を投稿していきます。

ブログ内検索

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村