fc2ブログ

国民年金保険料の変遷

国民年金保険料の変遷
(出典元:日本年金機構HPより)

こんにちは夢輝です。
まだまだ寒い日が続きそうですが、
皆さま寒さに負けないで勉強頑張りましょう!

4月の試験申込期限は1月31日までです
まだの方は、頑張って準備して下さいね。

「年金未納7カ月で強制徴収」というニュースが流れています。
国民年金は義務なのに。。。
なぜ税金のように強制徴収しないのでしょうか?
ご存知の方がいらしたらご教授下さいませ。

年金の支給額は毎年度改定されていて、
現在は自営業者らが対象の国民年金で40年間保険料を納めた
満額の人の場合、月6万4941円なのだそうです。
少なすぎますね(T_T) これでは、生活できません。

会社員らが加入する厚生年金の場合は、
標準的な夫婦世帯で月22万1277円が支給されていて、
こちらで、ギリギリという感じでしょうか?

国民年金保険料が毎年変わっているのは、ご存知でしょうか?
グラフにしてみました。
出典元の日本年金機構HPには、
昭和36年4月~昭和50年度の保険料も記載しています。

戦後の社会福祉の歴史で、勉強したように
昭和36年から、国民年金法が全面施行され、
国民皆年金制度が始まりました
。 
保険料は、平成36年は、100円(35歳未満)150円(35歳以上)だったようです。
確か、月給1万円~2万円の時代だったと思います。
物価の変動とともに、だんだん高くなっていますね。
平成29年度は16,490円 平成30年度は16,340円です。

平成27 年度分(過年度1 年目)の納付率は、69.4%で、
未納の方も多いようですが、
年金制度には、老齢年金だけではなく、以下3つがあります。
(1)老齢年金
(2)障害年金
(3)遺族年金

もしもの場合も考えて、年金は払った方が良いですよ~

エンゼルカレッジ社会福祉の重点課題
「社会保障制度について」に記載しています。

==========

※最後まで読んで下さいましてありがとうございました。
 今日も皆さんにとって、穏やかな1日でありますように~

==========
BLOG記事に関するコメント、ご質問も大歓迎です。
その他、保育士試験に関して、何か気になる内容がありましたら、
是非とも、コメント頂ければ嬉しいです。

↓↓↓ クリックして頂けると嬉しいです!!!
にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ
クリックいただけると更新の励みになります
いつも応援ありがとうございます

エンゼルカレッジ早わかりガイド ←ここをクリック

メルマガ登録画像 メルマガの登録も宜しくね!
(平日月水金配送予定・クリックすると記事が読めます)
2018-01-30 : 保育士試験 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
ホーム

試験まであと何日


       
「フォロー」&「いいね」宜しく
  ブログランキング・にほんブログ村へ
================
児童相談所虐待対応ダイヤル
189 =年中無休、24時間
================
子ども専用相談窓口
0120-99-7777
================
24時間子供SOSダイヤル
0120-0-78310

カレンダー(月別)

12 ≪│2018/01│≫ 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

保育士の配置基準

あなたは3歳児20人をひとりで保育できますか?
保育者1人当りの児童数
0歳児------おおむね3人以下
1・2歳児---おおむね6人以下
3歳児------おおむね20人以下
4・5歳児---おおむね30人以下

プロフィール

Author:夢輝(ゆめき)
幼稚園&小学校教員免許及び保育士資格を所持。2001年からエンゼルカレッジ(保育士試験対策講座)を運営しています。多数の一発合格者を輩出!保育士資格を取得したい方を全力でサポートします!合格可能な重点課題(テキスト)ポイント集は必見です。平成16年度以降の試験問題&解説を掲載!保育士試験に関する内容等と四季折々の植物を投稿していきます。

ブログ内検索

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村